川越まつり
Posted at 10/19 記事URL » 日記 » トラックバック(0)»
町内の旅行で埼玉県川越市に行ってきました。
川越まつり当日の17日(日)に村上を発ちました。
午後2時頃には川越に到着しました。
私が今回の旅行の幹事だったので一度見てみたかった川越まつりと
川越の町並みを旅行先にさせていただきました。
ホテルにチェックインする前に早速、町並み散策と祭り見物にGOです!
蔵造りの町並みと時の鐘を目指して歩き出したのですが予想以上の
観光客(見物客)で歩くのも大変でした。
山車とすれ違う度に、歩行者も通行止めなので前に進めませんでした。
ようやく蔵造りの町並みに到着、数台の山車と町並みが素敵です。
さすが!小江戸“川越”!
とにかく、人、人、人です。(私もその中の一人です!)
待ち合せ場所の「時の鐘」に早く着いたので菓子屋横丁に行ってきました。
川越はサツマイモを使ったお菓子が名物のようです。
なぜか菓子屋横丁に巨大パンくん!!
ホテルに戻るのは人通りの少ない道を通っていきました。
夕食はホテルの近く?の予定だったのですが、結構歩いた所の
居酒屋です。
もちろん、お得な飲み放題で!
夕食後は自由行動です。
夜の川越まつりです。
テンポの早いお囃子に威勢の良い掛け声で盛り上がっていました。
数台の山車が集まり掛け合いをしている様子を少し離れた場所から見て
いたのですが、揺れる提灯が幻想的です。
お祭り好きが集まった私達の町内旅行、皆、川越まつりを楽しんで
くれた様で一安心でした。
"川越まつり"へのトラックバック
トラックバック先URL
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門