18日、19日に小国町の親交会の旅行がありました。
今年の行き先は岐阜でした。
東海北陸自動車道、富山県境から高山まではトンネル
だらけでした。
中には10kmのトンネルも!
目的地の高山に到着です。
「古い町並み」って・・ありですか?!
観光のための町並みがすごいです。
昼食は高山で飛騨牛のステーキだ!
その前に「陣屋」に寄りました。
陣屋とは江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所だそうです。
陣屋の建物に入ったときは、それほど大きさを感じなかったのですが
建物の奥に行くにつれ、部屋の数の多さと屋敷の広さにびっくりです。
時代劇などの拷問シーンで見たことがあるような
“抱石”などもあります。
と、ここでステーキの写真が入る予定だったのですが、
前菜のサラダは写したのですが、肝心のステーキを
写すのを忘れちゃいました。
飛騨牛のヒレステーキとてもやわらかく美味しかったです。
昼食の後は高山祭屋台会館に行きました。
さすが、日本三大祭だけあってすばらしい屋台です!
ただ、どうしても村上大祭のおしゃぎりと比べてしまう・・・
屋台会館のすぐ側でからくりの見学もしてきました。
一人の人が、手や足を使い二体の人形を動かして
いました(驚)
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)