月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"塩引き"へのコメント
コメント » 豆蔵 2009/10/18 22:31
こんばんは。
沢山の鮭ですね。これから年末に掛けて忙しくなりますね。
使う塩もハンパじゃないでしょう。
内臓もハンパ無いですね。何かに利用出来ると良いですね。
コメント » ゼブラ 2009/10/20 13:42
昨日TVで「鮭内臓の魚醤」をやってました
完成までかなり手間とお金が掛かったようです
そのときフッとこのエントリー思い出しました。
コメント » さいとう 2009/10/20 18:18
>>豆蔵 さん
こんばんは。
毎年の事ながら、仕込む塩引鮭の量が多くなってくると
「今年も売れるのだろうか」と心配してしまいます。
>>使う塩もハンパじゃないでしょう
塩も300㎏位は使うと思います。
内臓も食べれば美味しい部分なのでなんとか売れる方法が
見つかればよいなーと私も考えています。
コメント » さいとう 2009/10/20 18:30
>> ゼブラ さん
こんばんは。
当店も加盟している「村上鮭加工業組合」でも鮭の魚醤油
を作っています、まだ試作段階ですが(とはいえ2年前に
試作品ができています。)はやく、皆様に売ることができる
商品になることを願っています。
コメント » いそべの若大将 2009/10/26 23:02
こんばんは。
塩引きシーズン到来ですね‼
さいとうさんの所では、どの位の量を仕込むのですか??
鮭は、捨てる部分が無いといいますが、それにしても大量な内臓ですね・・・(^_^;)
コメント » さいとう 2009/10/30 19:09
>>いそべの若大将 さん
こんばんは。
コメント大~変遅くなりすみません。
>>塩引きシーズン到来ですね‼
いよいよこの季節がやってきました。今のところは鮭の
漁獲量も昨年並みですが、今後の漁獲が不安です。
うちの会社も毎年2,500本をめどに塩引を仕込みます。
内臓もったいないですよねー
なんか、いいアイデアメニュー教えてください!