バナー?

Posted at 10/02 日記 » コメント(6)»

先日、荒川商工会の講座でバナーを作る勉強会があり

帰宅後に復習で作った物です。
バナー
これは「ウェヴアートデザイナー」で作った物ですが、
次回は「フォトショップ」でうまく作れるようにがんばりたいと
思います。

"バナー?"へのコメント

コメント » いづみや女将  2009/10/03 11:06

さいとうさん、こんにちは。
ウェヴアートデザイナー」であろうがフォトショップであろうが完成すればいいのです!
さいとうさん、スゴ~イ!!
メールありがとうございました、次回の経営革新塾でお会いしましょう(^^)v

コメント » さいとう  2009/10/04 01:02

>>いづみや女将 さん

こんばんは。
>>ウェヴアートデザイナー」であろうがフォトショップであろうが完成すれば いいのです!
そう言ってもらうとたすかります。

でもせっかく「フォトショップ」の使い方を教えてもらったのだから
なんとかがんばろうと思います。

コメント » アゴス  2009/10/04 14:48

先日はお疲れ様でした。ありがとうございます。
ウェブアートデザイナーは昔私も使っていたのですが、
バナーとかは作りやすいですよね。
文字とかウェブアートデザイナー独特のらしさが出てますね。
ひとつだけ、文字を赤にして、JPEGにすると、どうしても赤の部分とコントラストの境目の部分の画像が荒れるんで、できるだけ赤は避けたほうがいいとおもいます。

コメント » さいとう  2009/10/04 23:59

>>アゴス さん

こんばんは。
先日はどうもありがとうございました。

>>文字を赤にして、JPEGにすると、どうしても赤の部分とコントラストの境目 の部分の画像が荒れる
アドバイスありがとうございます。そういうことすらわからないので、「なるほど」と感心しました。

あとは、やっぱり「フォトショップ」を使いこなしたいですね。
また、わからないことがあったら聞くことがあるかもしれませんが
その時はヨロシクお願いしますね。

コメント » 延本石油の嫁  2009/10/05 23:00

こんばんは☆
いい感じですね!!
うらやましいです!!
頑張らないとです。。。

コメント » さいとう  2009/10/06 00:04

>> 延本石油の嫁 さん

こんばんは。

「ウェヴアートデザイナー」はたまに使っているのである程度
使えるのですが、「フォトショップ」だとどうなるか・・・・・・

お互いがんばりましょう。


"バナー?"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター