2009年10月 アーカイブ

2009年10月に投稿した記事一覧。新着順。

柿ピー

柿の種!? チョコでコーティングされた柿ピーは食べたこともあるので 知ってはいた...

Posted at 2009/10/30 日記 » コメント(2)»

経営革新塾

荒川商工会で行われていた今回(全5回)の経営革新塾は とても勉強になりました。 ...

Posted at 2009/10/29 日記 » コメント(6)»

地鮭

地鮭! 地酒ではありませんよ。 順調に水揚されていた岩船港の鮭も10月20日頃か...

Posted at 2009/10/24 日記 »

岐阜旅行2

岐阜旅行の宿泊は下呂温泉です。 日本3大名湯の一つでもある「下呂温泉」です。 温...

Posted at 2009/10/22 日記 »

岩船祭

10月19日(月)岐阜から帰ってきたのはPM7:00頃 そのまま「慰労会」!! ...

Posted at 2009/10/21 日記 »

岐阜旅行

18日、19日に小国町の親交会の旅行がありました。 今年の行き先は岐阜でした。 ...

Posted at 2009/10/20 日記 »

塩引き

いよいよ塩引き鮭の仕込に忙しくなってきました。 生鮭の内臓を取り出し塩を引きます...

Posted at 2009/10/17 日記 » コメント(6)»

宵の竹灯篭!

10日、11日に村上の小町、寺町で「宵の竹灯篭」が行われました。 私も行く予定だ...

Posted at 2009/10/11 日記 »

研修旅行 番外編

新大阪駅から和歌山駅に向かう途中、岸和田を通過中に発見!! 祭大好き男の私は興奮...

Posted at 2009/10/10 日記 »

台風?

大型の台風18号が村上に最も接近した13:30頃の 私の家の裏の竹の木! 今朝、...

Posted at 2009/10/08 日記 » コメント(2)»

経営革新塾

荒川商工会で「経営革新塾」がありました。 画像加工に「フォトショップエレメント」...

Posted at 2009/10/07 日記 »

研修旅行2

今回の研修の目的地は和歌山だったのです。 これは、和歌山駅に停まっていた“いちご...

Posted at 2009/10/06 日記 » コメント(2)»

研修旅行 大阪にて

新潟を発って、いざ!大阪へ この撮影後、伊丹空港までは熟睡でした。...

Posted at 2009/10/05 日記 » コメント(2)»

青盛会 研修旅行

3日、4日と北部市場青盛会の研修旅行があり、大阪・和歌山へ 行って来ました。 先...

Posted at 2009/10/04 日記 » コメント(2)»

研修旅行

10月3,4日、私は大阪、和歌山に研修旅行に行ってきます。 研修旅行ですが、楽し...

Posted at 2009/10/03 日記 »

バナー?

先日、荒川商工会の講座でバナーを作る勉強会があり 帰宅後に復習で作った物です。 ...

Posted at 2009/10/02 日記 » コメント(6)»

いづみや にて

昨日は坂町の いづみやさんにて、バナーの勉強会をやりました。 講師に阿賀野市から...

Posted at 2009/10/01 日記 » コメント(12)» トラックバック(1)»

総合食品さいとうホームページ

カウンター