七夕

Posted at 08/19 日記 »

8月17日 村上七夕まつり本祭の夜は天気もよく
凄い賑わいでした。
村上七夕まつり
19台の七夕屋台(山車)が集まり、獅子舞を路上にて踊り、見物客と山車の
引き手で多くの人、人、人・・・・

人、人、人・・・・
夜9時頃が一番のピークです。

片町の獅子舞
ご祝儀のあがった家の前で獅子舞を踊り始めると、あっという間に
人だかりです。

小国町の獅子舞
我が小国町の獅子舞にも沢山の人が観に来てくれました。

泉町の七夕屋台
泉町の七夕屋台です。

小国町の七夕屋台
小国町の七夕屋台です。揺れる提灯の灯かりと、笛、太鼓の音色が
とても心地よいのです。

肴町の獅子舞
肴町の獅子舞です。普段は一頭でしか踊らないのですが
特別に2頭で踊っていました。

肴町の獅子舞は19町内の獅子舞の中でも一番大きな獅子舞
なので、それが2頭で踊っているのだから、とても迫力がありま
した。 とても良いものを観させていただきました。

総合食品さいとうホームページ

カウンター