月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"日食です"へのコメント
コメント » 延本石油の嫁 2009/07/26 22:47
こんばんは☆
日食ちゃんと見れたのですね!
羨ましいです!!
コメント » 豆蔵 2009/07/26 22:49
こんばんは
雲のフィルターのお陰でバッチリ肉眼で日食を見る事が出来ましたね。
私は初めそんなに興味が無かったのですが、色々報道されていたり、また
実際に自分の目で見る事が出来て良かったと思っています(^-^)
コメント » さいとう 2009/07/27 17:03
>>延本石油の嫁 さん
はい!バッチリ見ることが出来ました。
胎内市の方がよく晴れていたような気がしますが、見れなかった
ようですね。
コメント » さいとう 2009/07/27 17:12
>>豆蔵 さん
>>色々報道されていたり
そうなんですよねー。マスコミがあまりにも騒ぐから、“見なければ”
という気持ちになってしまうんですよね。
見たときは思わず「見えた!見えた!」なんて興奮しちゃいましいたが
“感動”まではいきませんよね。