忍路会

Posted at 07/19 日記 »

18日の夜、忍路会(おしょろかい)の集まりがありました。

忍路会とは小国町の盆唄(村上甚句)をこよなく愛している人たちの
集まりです。
盆唄(村上甚句)をこよなく愛している人
7月23日の地蔵様の日に盆踊りがあり、そのときに盆唄の依頼を
受けたので練習がてら集まりました。

月一で集まり盆唄の練習、研究をしています。
盆唄(村上甚句)をこよなく愛している人
総勢26人ですが、実際集まっているのは12,3人くらいです。

盆唄の心得10ヶ条たるものもあり、一応真剣なんですよ。

盆唄(村上甚句)は前唄を一人で唄い、後唄を全員で唄うのです。
盆唄(村上甚句)をこよなく愛している人
何百もの唄がある盆唄、誰も唄っていない唄を思い出しながらも
気分よく唄っています。

総合食品さいとうホームページ

カウンター