5月からは、ブログを毎日更新を目標にがんばろうと思って
いるのですが、やはりネタがない・・・ないわけではないが
写真を撮らなかったりとむずかしいかなぁ。
ということで、今日は昨年旅行に行ってきた神戸の中華街
で写した写真です。
中華街に入ってすぐ人だかりが、何をしているのか覗くと
水の入った鍋の持ち手の部分を手のひらで擦って、水し
ぶきを起こせるか・・みたいな
数人の挑戦を見ていたがぜんぜん。
この写真の子が一番おしかったかな。
この、おじいちゃんが“水しぶき”達人!
力も入れずに簡単に“水しぶき”が上がった。
これぞ中国四千年の技!? 間違いなく“少林寺”の
修行をつんでいるはずだ。
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"プロの技?"へのコメント
コメント » 豆蔵 2009/05/10 23:36
こんばんは
この鍋、TVで見た事があります。
TVだと簡単に出来ていた様だったですが、
水しぶきを上げるのは難しいのですね。
さいとうさんは挑戦しなかったのですか?
コメント » さいとう 2009/05/13 23:44
>>豆蔵 さん
こんばんは
挑戦したかったんですけど、挑戦者がいっぱい
並んでいたんで、出来ませんでした。
挑戦していたら、きっと出来たはずですよ!
これでも中学の頃に少林寺とジャッキーの映画はほとんど
見ていますから。
コメント » なご道 2009/05/14 01:34
私もテレビで見た事があります
私もやってみたいな~
コメント » さいとう 2009/05/15 00:16
>>なご道 さん
豆蔵さんにも「挑戦しなかったのですか?」と聞かれ、なご道さん
も「私もやってみたいな~」なんて言われると、並んででも挑戦
してくればよかったなーと後悔しています。
とりあえず、自分の家の鍋で挑戦してみようかなー。