天地人ブーム?!

Posted at 04/21 日記 » コメント(6)»

昨年、町内の旅行で宮城に行く途中、山形県の飯豊の道の駅(たしか)で
「天地人」仕様の自販機を発見しました。
天地人自販機
村上方面では見たことはありませんが、上、中越方面には
けっこうあるんでしょうね「天地人自販機」!

そういえば、この前、新潟市へ行ったときに見たのですが
コレも「天地人」ブームなんでしょうか!?

帰りの途中で遭遇したのですが、護送車に「毘」の文字が・・・
上杉仕様
まさか、天地人ブームで護送車にもこの文字が入ったなんて事は
無いと思いますけど。

"天地人ブーム?!"へのコメント

コメント » 匿名  2009/04/23 23:05

ププ、笑ってしまいました
護送車に「毘」
私も天地人にはまっているので
「毘」つけようかな

コメント » さいとう  2009/04/24 17:10

>>匿名さん

こんにちは。

そうでしょ!笑ってしまいますよね!
文字も結構、新しい感じなのでもしかしたら・・なんて
思いながら写したんですよ。

コメント » いそべの若大将  2009/04/30 03:53

おはようございます。
「天地人」とか、「愛」とか・・・、色々な所にありますよね!!
やはり今は、これがブームなのですね(^^)

コメント » さいとう  2009/05/02 00:12

いそべの若大将 さん

こんばんは。
>>やはり今は、これがブームなのですね(^^)
そうですよ!今年は“天地人”でしょう。
GWの観光客も沢山新潟県にやって来ますよ。
残念ながら村上地区はブームには乗れそうにはありま
せんが。

コメント » きなこ  2009/06/09 23:04

実は先日、私も護送車に「毘」の文字がついているのを見ました!長浜ナンバー(滋賀県)だったので、天地人関係とかではないのでは?と思うんですが、じゃあどういう意味があるのか、やけに気になってしまいました!大型の護送車がずらずら4台ほど通って、全てにこの文字が。異様すぎて見入ってしまいました。

コメント » さいとう  2009/06/10 23:57

>>きなこ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

長浜ナンバーの護送車に「毘」の文字?ということは、
天地人関係ではないようですね。

てっきり、新潟県警のみの護送車なのかと思っていま
した。
もしかしたら「義」、「愛」の文字が入った護送車もあるの
では・・・・なんて期待もあったのですが。

"天地人ブーム?!"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター