只今開催中の町屋の人形様巡り。
村上市小国町の藤井折箱屋さんを尋ねました。
和紙で作られたお雛様が飾られております。
親の後を継いでがんばっている折箱屋の倅さん。
和紙で作られてるとはいえ、とても丁寧な出来です。
飾られているだけではなく、販売もしていますよ。
場所もとらないし、値段もリーズナブルなので和紙で作られた
お雛様も“アリ”だなぁーと思いました。
ちなみに、当店の「鮭の酒びたし」を入れる箱は藤井折箱屋さん
に作ってもらっています、和紙を使い一つ一つ手作りなので、とて
も温もりのある箱です。
そんな温もりのある手作りお雛様がある藤井折箱屋さんに立ち寄って
みてくださいね!
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"町屋の人形様巡り 藤井折箱屋"へのコメント
コメント » 三代目 2009/03/16 18:06
こんばんわ。
うちにも和紙のおひな様ありますよ(⌒-⌒)
なかなか可愛いですよね。
コメント » さいとう 2009/03/18 17:04
>>三代目 さん
和紙のお雛様を持っているんですかー
うちは男の子しかいないから、お雛様は無いんですが、女の子
がいたら、和紙のお雛様もいいなーと思いました。
場所をとらないし、懐にもやさしいですしね。
コメント » 豆蔵 2009/03/18 22:17
こんばんは
和紙で作った雛人形も何か温かみを感じますね。
綺麗な和紙で作った箱に商品を入れると、贈り物にも最適ですね(^^♪
コメント » さいとう 2009/03/21 00:47
>>豆蔵 さん
ほんとうに、和紙って温もりを感じますね。
>>綺麗な和紙で作った箱に商品を入れると、贈り物にも最適ですね(^^♪
そうですよね。
藤井さんに尋ねてみて、やっていなかったら、おすすめしようと思います。