荒川IT勉強会

Posted at 03/24 日記 » コメント(10)» トラックバック(1)»

昨日(23日)荒川でインターネットの勉強会が行われました。

今回はXHTMLのテンプレートを使ってHPを修正する勉強でした。
荒川勉強会のみなさん
昨年の夏にも同じ事をやったのですが、その時は何が何やら
チンプンカンプンでしたが、今回はすんなり、やっている事の
内容が理解できました。

少々ですが、自分もレベルアップしているのかなー

でもまだまだなんですけどね。

"荒川IT勉強会"へのトラックバック

トラックバック先URL

"荒川IT勉強会"へのトラックバック一覧

インターネットビジネス勉強会~荒川商工会

from 笹川流れのWeb Log at 2009/03/25

先日は「インターネットビジネス勉強会」が荒川商工会で行われました。 今回の勉強会のテーマはPCを使って「テンプレートを使ったホームページの 修整」でし...

"荒川IT勉強会"へのコメント

コメント » 豆蔵  2009/03/24 22:47

こんばんは

昨日は勉強会お疲れ様でした。
やはり実際にPCを使って行う勉強会ですと、身に付く様な気が
しますよね(笑)
今後もお互い頑張りましょう(^_^)v

コメント » いそべの若大将  2009/03/25 01:37

勉強会・・、お疲れ様でした・・。
私には、大雑把でしか、わかりませんでした。
徐々に、実践しながら、頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

がんばります!

コメント » さいとう  2009/03/26 00:01

>>豆蔵 さん

先日はお疲れ様でした。

>>実際にPCを使って行う勉強会ですと、身に付く様な気が
そうですよね。
後は、帰ってからの復習をすればいいんですよね。
わかっているのですがそれがむずかしんですよねー
お互いがんばりましょうね。

コメント » さいとう  2009/03/26 00:07

>>いそべの若大将 さん

今度は懇親会などもして、いろいろなことを話して
お互いのプラスにして行きましょうね。

今後もお互いがんばりましょうね。

コメント » いづみや女将  2009/03/26 20:09

さいとうさん、こんばんは。
先日の勉強会、お疲れ様でした。
地道に努力すればHTM言語を使えるようになる…とアゴスさんがおっしゃっていました。お互いに頑張りましょう!
・・・で、復習すればいいんですよねぇ。わかっているけど、そのまんま。反省です。

コメント » おくさま  2009/03/26 22:57

こんばんは。
荒川も勉強会頑張っていますね。
こちらも負けずに頑張らないと!
また荒川の皆さんにお会いしたくなりました。

コメント » さいとう  2009/03/27 23:32

>>いづみや女将 さん

>>・・・で、復習すればいいんですよねぇ
そうですよ、復習!復習!・・なーんて自分もなかなかその時間
を作れていないんですよね。

阿賀野の人達に追いつけるようにお互いがんばっていきましょうね。

コメント » さいとう  2009/03/27 23:39

>>おくさま さん

阿賀野のみなさんに追いつけるようにがんばります!
・・と、気合は十分なんですがやる事がスローなので
いつ追いつけるかわかりませんが。

また、阿賀野の人達と親睦会したいです。

コメント » 三代目  2009/03/28 15:23

先日はお疲れ様でした。

これからドンドン内容も難しくなっていくんでしょうね。
でもやっぱり実際PCをさわりながらの講習のほうが楽しいですね。

お互い良いホームページを作りましょうね!!!

コメント » さいとう  2009/03/31 17:05

>>三代目 さん

返事が遅くなりすみません。

今回のような勉強会を繰り返しやってくれると
うれしいんですけどね。

>>お互い良いホームページを作りましょうね!!!
そのとうり!がんばりましょ。

"荒川IT勉強会"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター