20日の信金総会の後、先輩3人と割烹 千渡里さんへ
行ってきました。
千渡里さんは本日も満席で~す。
お座敷側の壁は一面、著名人のサインだらけです。
公私共にお世話になっている、お醤油の「てんや」さん。
村上小学校のPTA会長の大役も、来月の卒業式で終わりかな。
・・ご苦労様でした。
誰が注文をしたのかわかりませんが、よほどクジラが食べたかった
のであろう・・
クジラベーコンと、
クジラの和え物
私も久々にクジラをいただきました。
「クジラってこんなに美味しかったっけ!」という感じです。
私たちよりも先に来ていた先輩たちも、熱のこもった会話も一息ついて
ようやく、カメラのほうを向いていただき、「はいチーズ」
もうすぐ、町屋の人形様巡りがはじまりますが、お食事所をお探しの方
是非、千渡里さんへ行ってみてください、“日替わり定食”と“だーまた丼”
がおすすめですよ。
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"割烹 千渡里"へのコメント
コメント » 豆蔵 2009/02/24 22:50
こんばんは
おおっ!千渡里さん満席ですね。
皆さん大分くだけてますね(笑)
クジラ珍しいですね~美味しいんですよね^_^
「だーまた丼」食べてみたいですね(^-^)
コメント » さいとう 2009/02/26 16:32
>>豆蔵 さん
私も、たまにしか千渡里さんへは行かないのですが、いつ行っても
大勢のお客さんで賑わっていますよ。
「だーまた丼」は新鮮なお刺身がふんだんに盛られていて、味だけで
なく食べ応えもグーです!