月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"ケーキ作り"へのコメント
コメント » なご道 2009/01/31 22:58
いい企画ですね
自分で作ったケーキは最高に美味しかったでようね
コアラのマーチやいちごチョコがいいですね
ケーキが食べたくなった来ました
コメント » 豆蔵 2009/01/31 23:23
子供達が思い思いに作ったケーキ個性がありますね(●^o^●)
1号君豪快です。ピンク色はもしかして「アポロチョコ」?
お味はいかがでした?
コメント » おくさま 2009/02/01 21:34
1号君のケーキ、コアラちゃんがたくさんいて美味しそう♪
子供ってこういうの好きですよね!
みんな目を輝かせて作っていたことでしょう。
私も子供が小学生の頃、クリスマスにスポンジだけスーパーで買ってきて子供に作らせました。
男の子ですが、喜んで2つも作っていました。
生クリームも自分でホイップして!
あの頃が懐かしいです。
コメント » さいとう 2009/02/02 15:58
>>なご道 さん
町内PTAのおかあさん達が企画したのですが私も
とてもいい企画だと思いました。
なんといっても、子供たちがとても楽しんでいた事が
サイコ-ですね。
コメント » さいとう 2009/02/02 16:08
>>豆蔵 さん
>1号君豪快です
まわりで上級生の子達が、上手にいちごやホイップを飾りつけ
しているのを見ながら作っているのに、ご覧の出来です。(笑)
ホイップの分量もスポンジもプロの方がやってくれたので、見た目
は別として、味は美味しかったですよ。
コメント » さいとう 2009/02/02 16:16
>>おくさま さん
うちも男の子だけなので、嫁さんがおやつを作ることはあっても
一緒に作ることありませんでした。
今回のケーキ作りでこんなに喜んでいたので、家でもたまに、おやつ
や料理を一緒に作ろうと思いました。
コメント » ハッタリ 2009/02/02 23:11
今度はオイラもイク!
コメント » さいとう 2009/02/03 16:24
>>ハッタリ さん
是非!次回は!!(あるかどうかはわかりませんが)