ECOの架け箸

Posted at 01/18 日記 » コメント(3)»

これが町屋cafe蒼やで販売中の村上堆朱でできたECO箸です。

ECO箸

現時点で約100セット売れましたよ!

買っていただいた皆様ありがとうございます。

何て書いてあるかわかるかな?
2つのデザインで堆朱、堆黒の計4パターンがあります。

1つは、日本海に沈む夕日をイメージしたもの、もう1つが、この写真の
デザインなのですが、何が書いてあるかわかりますか?

"ECOの架け箸"へのコメント

コメント » いそべの若大将  2009/01/27 12:26

はじめまして、いそべの若大将と申します。
荒川の方々や、色々な方々の、アドバイスを受けまして、ブログを始める事ができました。まずは、ご挨拶と思いまして・・・。これからも頑張っていこうと思いますので、ご指導よろしくお願いいたします。

エコ箸、いいですね!!私の店でも検討中なのです。

二枚目の写真の文字は、「村上」ですか?

コメント » さいとう  2009/01/29 22:53

>>いそべの若大将 さん

この前は、荒川での勉強会でお会いしたのですが、私が名刺を
持っていなかったのですみません。

私はご指導するほどの技術?は持っていません、逆にご指導して
いただきたいくらいです。
一緒にがんばりましょうね、今後ともよろしくです。

ちなみに、箸には「サケサケナサケ」と書いてあります。
実は私も、初めて見たとき横からみて村上と書いてあるのだと思
いました。

コメント » いそべの若大将  2009/01/30 03:22

先日は、走り走りで、ゆっくりご挨拶も出来なく、大変失礼致しました。
これからも、よろしくお願いいたします。

私のブログに、リンクさせて頂きましたので、ご確認頂けますでしょうか・・・。

            いそべの若大将より

"ECOの架け箸"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター