瑞鳳殿

Posted at 11/12 日記 »

先日の旅行で初日に立ち寄った観光地は瑞鳳殿でした。

木に生えるコケと落葉.jpg

巨木に囲まれとても癒されます。

門.jpg

瑞鳳殿は伊達政宗の霊屋(おたまや)だそうです。
20081112-2.jpg
もともとは国宝だったそうですが、昭和20年の戦災で焼失したものを
昭和54年に再建されたそうです。


伊達政宗公.jpg
瑞鳳殿の扉が開いていることは少ないらしく、ナイスタイミングの時に
行けました。 伊達政宗像を見ることが出来ました。

感仙殿と善応殿.jpg
感仙殿と善応殿は二代目と三代目(たぶん)藩主の霊屋だそうです。

最初のコケの写真はこの辺で撮りました。

総合食品さいとうホームページ

カウンター