松島 2

Posted at 10/29 日記 » コメント(2)»

朝起きて、温泉に入った後、朝食まで時間があったので
歩いて福浦島へ行ってきました。

福浦島へは橋が架かっています。
福浦島.jpg
朝日が出てきて、清々しい朝をむかえられました。

福浦島.jpg
福浦島に来て、ホテルからは見えなかった島もよく見えます。

橋.jpg
橋の向うに見えるのが私達が泊まったホテルです。

福浦島.jpg
波もなく、磯の香りもなく、海ではないような感じです。

船上から.jpg
ホテルを出発して、瑞巌寺へ行った後に遊覧船に乗りました。
おもしろい形の岩(島)だったので写しました。(名前は忘れました)


遊覧船にて.jpg
船で湾内に出てみると、多くの島があることがよーくわかります。

快晴の松島.jpg
晴れていたということもありますが、本当に素晴らしい景色でした。

さすが日本三景の一つ! あっぱれです!

"松島 2"へのコメント

コメント » 豆蔵  2008/10/29 22:12

気の合う仲間達と旅行するのは楽しいですね。
恐らく行き帰りのバスの中は飲み通しだと思いますが(笑)
松島は良い所ですね。日本三景のひとつと言うのも
頷けます。

コメント » さいとう  2008/10/30 16:18

>>豆蔵 さん

楽しい旅行でした。
豆蔵さんのご想像どおり、バスの中でも皆飲みっぱなしで
10分おきに、コンビニなどのトイレに寄っていました。

松島は良い景色でしたよ。

個人的には「笹川流れ」の景色の方が好きですけれど。

ただ、規模が違いますねぇ。

"松島 2"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター