商品開発2 けれど・・

Posted at 10/26 日本海のおいしい魚 » コメント(2)»

今年はこの時期、岩船港で真鯛があがっています。


真鯛.jpg
大きい真鯛はさすがに、一尾何千円となりますが、手のひら
いや、足のひらサイズくらいなら、売りやすい値で買えます。

そこで、真鯛の粕漬けを売りたいと思い、商品化していたの
ですが・・・・・
真鯛粕漬.jpg

しかし、金曜・土曜と水揚げが無いらしく、入荷なし!
残念ながら販売中止か、今週の状況を見て決めたいと思い
ます。

"商品開発2 けれど・・"へのコメント

コメント » いづみや女将  2008/10/27 22:45

こんばんは。
春の卵を抱いている真鯛の潮汁は1号のお気に入りです。鯛の卵を「マコ」と呼ぶので、とー(父)は食べられないことになっています。なぜなら「マコト」が「マコ」を食べると共食いだから(笑)
これからの真鯛は味もいいけど値段も良い!最高です。

コメント » さいとう  2008/10/30 15:59

>>いづみや女将 さん

お返事遅くなりごめんなさい。

真鯛の卵を「マコ」と呼ぶのですか、知りませんでした。
"マダイのコ”だから「マコ」なのかな。

真鯛の卵を食べた記憶がありません、たぶん食べたことが
ないと思います、来春、機会があれば食べたいと思います。

"商品開発2 けれど・・"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター