9月の半ばから仕込んだ塩引鮭が出来
2日(木)に初出荷しました。
まだ北海道産の鮭で作った塩引鮭のみですが、発送可能と
なりました。
まだ全てのサイズが揃っていないので、お買い求めのある方は
確認してください。
塩引鮭の仕上がり具合は、かなり上々です!!
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"新物 塩引鮭初発送しました。"へのコメント
コメント » おくさま 2008/10/06 00:23
もう出来たんですか!
意外と早いんですね。
それにしても北海道産の鮭なのに、箱には「越後名産・清流三面川・村上の・・・」と書いてあるのが面白いですね。
コメント » さいとう 2008/10/06 16:35
>>おくさま さん
痛いところを突かれました。
産地偽装などが取り沙汰される昨今、こういったまぎらわしい
包装はダメだと思うのですが、なにぶん、この箱がいっぱい在
庫してありまして・・・上から貼るシールでも検討します。
できる限り、地元の鮭を使いたいのですが、量が少ないんですよ。
あと、脂の乗った鮭となると、9月、10月の北海道の鮭が質も量も
良いんですよ。
でも、鮭の酒びたしを作るには、地物の鮭しか使いません(他店は
わかりませんが)脂がありすぎる鮭だとおいしく出来上がらないん
ですよ。
コメント » いづみや女将 2008/10/06 20:06
こんばんは!
わぁー、ハシリの塩引鮭が完成したのですね!嬉しいです!!
手をかけて手をかけて完成する塩引鮭、旨みが凝縮されて美味しいですよね~☆
コメント » さいとう 2008/10/07 15:47
>>いづみや女将 さん
一番最初に仕込んだ塩引鮭が完成しました。
はしりの塩引鮭を求めてくださるお客様へ出荷させて
いただいています。
自分で言うのもなんですが、今年もおいしい塩引ができましたよ。