草がボーボー

Posted at 09/18 日記 » コメント(6)»

私も慣れ親しんだ、町内の公園、ゲートボールをするスペースと
子供達が遊べる遊具が周りにあります。

しかし、すべり台、シーソー、ブランコは雑草に覆われて、近づく
事も出来ない状態です。

雑草だらけ.jpg
ブランコの辺りが一番ひどい!


雑草だらけ.jpg
今の小学生はブランコやすべり台では遊ばないんで
すよねぇ。


すべり台のはしご.jpg
ということで、草刈開始!

刈払機を持ってきて草刈をはじめたのですが、半分も刈らない
うちにガソリン切れで明日へ持ち越し。

ようやく草刈が終わりました。
一日経ってちゃんと刈れていたか確認へいきました。
すべり台.jpg
すべり台登場!

ブランコ5.jpg
この辺が特に、雑草に覆われていたんですが、これなら
ブランコで遊べると思います。

"草がボーボー"へのコメント

コメント » なご道  2008/09/19 02:08

さいとうさんが草刈りをしたんですか?
店の近くの公園も草ボーボーです。
それだけ、子供達が遊びに行かなくなったんでしょうね。
それに、遊具は老朽化して毎年減ってしまっています。
尚更子供達も公園に行かなくなりますよね。

コメント » いづみや女将  2008/09/19 14:27

さいとうさんが草刈りをしたんですか??
公園の維持管理は大変ですよね~、きれいじゃないと遊びに行かないし、遊びに行かないから草も伸びるし…。
近所の公園も町内会や老人会子供会で草刈りでも、となっても誰も手を挙げません。
さいとうさん、お疲れさまでした。拍手!!

コメント » おくさま  2008/09/19 23:49

公共の公園なのに、さいとうさんが草刈りを!
ご苦労様でした。
ほんと、子供が遊ばないから草も伸び放題・・・
子供達よ、ゲームばっかしてないで外で遊びなさい!なんて言っても耳を傾けてくれませんね。
私の畑も草ぼうぼうです(^▽^笑)


コメント » さいとう  2008/09/20 15:35

>>なご道 さん

はい! がんばりました!

この公園もの遊具も老朽化しています。
補修しながら使っていますが、2年前にジャングルジムが
撤去されました。
なんか、さみしいですね。

コメント » さいとう  2008/09/20 15:43

>>いづみや女将 さん

はい!がんばりました!
なかなか、一般家庭で草刈機をもっているところは無い
と思うので、持っている人がやる様な感じですね。

べつに頼まれるわけではないのですが、これで3回目です。

鎌を持ってコツコツ一人で草刈なんていうのなら、勘弁して
もらいますけどね。

コメント » さいとう  2008/09/20 15:52

>>おくさま さん

自分にも親しみのある公園なので、草刈は一仕事
ですが、損な気分にはなりません。
かえって、刈り終えたあとの満足感のほうがあるよう
な気がします。

子供には外で遊んでほしいのですが、なかなかむずかしい
ようです。

"草がボーボー"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター