ITリーダー講座 慰労会
Posted at 09/09 記事URL » 日記 » コメント(12)» トラックバック(3)»
本日荒川にてITリーダー講座がありました。
全5回の講座も今回で最終です。教えて頂ける事は全部、教えて
いただいたので、あとは自分がやるかやらないかということです。
それは、さて置き(置いてはいけないのですが)
講座の後に、坂町駅前の登利銀さんで慰労会をしました。
坂町 登利銀さん やきとりがメインの居酒屋さんです。
私は、はじめて来たのですが、やきとりおいしかったです。
京丹後より9時間かけて荒川へいらしてくださいました。
前日も遅かったらしく少々お疲れ気味の先生でした。
5回にわたる講座、ありがとうございました。
あとは、教わった事を、生かすも殺すも自分次第です。
とにかく進めていこうと思います。
"ITリーダー講座 慰労会"へのトラックバック
トラックバック先URL
"ITリーダー講座 慰労会"へのトラックバック一覧
"ITリーダー講座 慰労会"へのトラックバック一覧
from 笹川流れのWeb Log at 2008/09/10
荒川商工会館で9/9に、「ITリーダー養成塾」の5回目の講義が行われました。 講師は(有)アイ・リンク・コンサルタントの加藤先生です。 今回のテーマは...
"ITリーダー講座 慰労会"へのトラックバック一覧
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"ITリーダー講座 慰労会"へのコメント
コメント » なご道 2008/09/10 15:04
昨日はお疲れ様でした。
月一回の勉強会に参加して自分のホームを造っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
コメント » masaong 2008/09/10 18:24
ITリーダー養成塾お疲れ様でした☆
とっても有意義な勉強会に参加できて良かったです^^
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
コメント » kudo- 2008/09/10 20:33
ITリーダー養成塾お疲れ様でした。
最終回と言うことで楽しみにしていたのに...
今回は、慰労会も出るつもりだったのに...
自業自得ですが...
今度内容教えてください。
コメント » はるか 2008/09/10 20:39
さいとうさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした、ウーロン茶だったので本当にお疲れさまでした☆
継続は力なり、これから始まる勉強会もよろしくお願いします!
コメント » 豆蔵 2008/09/10 22:45
昨日はお疲れ様でした。
今回の講義も中身が濃かったですよね。
>あとは、教わった事を、生かすも殺すも自分次第です。
ホントですね。がんばらねば。
勉強会もがんばりましょう。
コメント » おくさま 2008/09/10 23:54
昨日はお疲れ様でした。
大変いい勉強会でしたね。
今後とも宜しくお願いいたします。
機会があったらまた水原へもおいでください。
コメント » さいとう 2008/09/11 16:03
>>なご道 さん
お疲れ様でした、勉強会もがんばりましょうね。
私もホームをリニューアルしようと思っています、お互い
がんばりましょう。
コメント » さいとう 2008/09/11 22:24
>>masaongさん
お疲れ様でした。
阿賀野のメンバーの方とはこれからも交流させて
いただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
コメント » さいとう 2008/09/11 22:27
>>kudo-さん
とても有意義なIT養成塾でしたよ。
また荒川で勉強会が始まるのでよろしくです!
コメント » さいとう 2008/09/11 22:31
>>はるか さん
お疲れ様でした。
IT養成塾のおかげで、居酒屋でお酒を飲まないことに
慣れたような気がします(慣れたくはないのですが)
また勉強会がはじまりますが、よろしくおねがいします。
コメント » さいとう 2008/09/11 22:36
>>豆蔵 さん
今回は身近な方のHP診断だったので大変勉強に
なりました。
とにかくがんばって自分でHPを管理できるように、
していきたいと思います。
コメント » さいとう 2008/09/11 22:40
>>おくさま さん
お疲れ様でした。
本当に参考になる勉強会でした。
阿賀野の勉強会にもまたおじゃまさせていただきたいと
思います。
今後ともよろしくおねがいします。