月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"七夕祭"へのコメント
コメント » おくさま 2008/08/17 23:18
怪我をされないよう・・・楽しんで下さい。
獅子舞いいですね・・・私、大好きなんです。
こちらも20日から各町内順番にお祭りで27日まで続きます。
メインの「水原祭り」は23~25日です。
25日は花火も上がります。今から楽しみです。
コメント » さいとう 2008/08/18 16:53
>>おくさま さん
無事、怪我もせずに楽しんできました。
水原はこれから、お祭なんですね。
街の雰囲気も、お祭モードになってきたのではないですか。
花火! いいですね、今年も花火を見ていません、うらやましいです。
コメント » なご道 2008/08/18 23:58
昨日、私も七夕に行きました。
小国町を見つけると、さいとうさんを探しましたが
お会いできませんでしたね。
昨日は10時まで各町内の獅子舞を
楽しんできました。
私のブログにも七夕の写真が載せようかな?
コメント » さいとう 2008/08/20 14:50
>>なご道 さん
17日の夜は日曜日の夜なのに、本当に大勢の人が
来ていたと思います。
あの人ごみの中で偶然に会うのは難しいですよね。
自分もあちらこちらで写真撮影をしていたので(飲んでいる
方が多いかも)小国町の屋台の所にはあまりいませんでした。