2008年08月 アーカイブ

2008年08月に投稿した記事一覧。新着順。

鮭の味噌漬

地元の味噌をふんだんに使った、当店の鮭の味噌漬 これは、昨年写した10切入り真空...

Posted at 2008/08/30 鮭づくし » コメント(2)»

自宅のパソコンが!

自宅のパソコンが起動しなくなってしまいました。 それで今は店のパソコンを使ってい...

Posted at 2008/08/27 日記 » コメント(4)»

自由研究 キャンドル作り

小学生の長男、夏休みも本日が最終日で明日からは いよいよ新学期となります。 それ...

Posted at 2008/08/26 日記 » コメント(4)»

鮭茶漬

本日の仕事は、鮭茶漬づくりです。 当店の鮭茶漬は、北海道産の紅鮭を使用しています...

Posted at 2008/08/22 鮭づくし » コメント(8)»

盆唄流し

18日の夜に盆唄流しがありました。 盆唄流しとは、村上甚句を唄いながら街を練り歩...

Posted at 2008/08/21 日記 » コメント(2)»

七夕祭2

17日に行われた七夕祭。 19町内の七夕屋台と獅子舞で賑わいました。 15町内の...

Posted at 2008/08/20 日記 » コメント(2)»

七夕祭

村上市では15日から、七夕祭りが始まりました。 本日17日が本祭(最終日)、私の...

Posted at 2008/08/17 日記 » コメント(4)»

野球負けちゃった」(オリンピック)

オリンピック野球の日本VSキューバ! 只今、試合終了、結果は4対2でキューバが勝...

Posted at 2008/08/13 日記 » コメント(2)»

IT講座 撮影講座

7日(木)荒川でのIT講座は撮影講座でした。 上手く写せるコツを聞いた上でいざ撮...

Posted at 2008/08/10 日記 » コメント(4)» トラックバック(1)»

おいしい朝もぎ茶豆

枝豆のおいしいシーズンになってきました。 県北地域で美味しい枝豆といえば関川村女...

Posted at 2008/08/07 日記 » コメント(6)» トラックバック(1)»

五色とうがらし

先日花屋さんから五色とうがらしを買ってきました。 観賞用なので食べてもおいしくな...

Posted at 2008/08/06 日記 »

朱鷺メッセ 

朱鷺メッセに来たのだから(初)やっぱり最上階の展望台(階) には行かなくてはなら...

Posted at 2008/08/05 日記 »

お弁当

学童保育に通っている息子1号、夏休み期間は弁当持ち ということで、嫁もがんばって...

Posted at 2008/08/04 日記 » コメント(4)»

恐竜大陸

今日は息子1号と二人で朱鷺メッセで開催されている 恐竜大陸を見に行ってきました。...

Posted at 2008/08/03 日記 » コメント(2)»

獅子舞練習

今日は、獅子舞の練習を息子2号と見学に行ってきました。 町内の青年会のメンバーが...

Posted at 2008/08/02 日記 »

これって、何貝?

昨日、息子1号が海にてゲットしてきた貝を嫁の母親が 味噌煮にして持ってきてくれま...

Posted at 2008/08/01 日記 »

総合食品さいとうホームページ

カウンター