2008年07月 アーカイブ

2008年07月に投稿した記事一覧。新着順。

時鮭

当店では今、脂ののった時鮭がお客様に大変喜ばれています。 当店で塩引加工して販売...

Posted at 2008/07/31 鮭づくし »

蝉!

昨日、昼飯を食べに自宅へ。 寝室の網戸に!・・・あのシルエットは間違いなく蝉です...

Posted at 2008/07/30 日記 » コメント(2)»

だいじょうぶかなぁ

昨日、市場へ仕入れに行った時にツバメのヒナを発見! 巣から落ちたらしく飛ぶことが...

Posted at 2008/07/29 日記 » コメント(10)»

今日も草刈です!

今日は午後から、自宅周りの草刈をしました。 昨日の草刈は機械があったけれど、今日...

Posted at 2008/07/27 日記 » コメント(4)»

今日の仕事はこれです

今日の私のしごとは、会社の倉庫脇の空き地の草刈でした。 雑草は1mくらい伸びて...

Posted at 2008/07/26 日記 » コメント(2)»

獅子舞 

23日村上では「地蔵様」といって子供たちがお地蔵様の前で 鉦をたたき、お団子をあ...

Posted at 2008/07/25 日記 » コメント(6)»

かもめ かもめ

岩船港のみなとフェスティバルに行った時にうちの息子が カメラを貸してくれというの...

Posted at 2008/07/24 日記 »

獅子舞の幕付け

8月15、16、17日に行われる村上の七夕祭で 踊られる獅子舞の練習が24日から...

Posted at 2008/07/23 日記 » コメント(2)»

岩船神社1200年祭 みなとフェスティバル

7月20日村上市の岩船港で岩船神社1200年祭みなとフェスティバル が開催されて...

Posted at 2008/07/21 日記 » コメント(9)»

蝉は・・どこ!

仕事中に小学校の脇を通ると、何年生か分からないけどプールの時間 で、息子がいるか...

Posted at 2008/07/18 日記 » コメント(6)»

お稲荷様と区民会館の大掃除

本日、小国町のお稲荷様と区民会館の大掃除を 行いました。 村上大祭のお囃子練習に...

Posted at 2008/07/13 日記 » コメント(2)»

淡路島 初上陸

神戸旅行のつづき 霧に包まれた六甲山の次に向かったのは淡路島です。 六甲山からは...

Posted at 2008/07/12 日記 »

ITリーダー養成塾

昨晩、荒川商工会館にて第2回ITリーダー養成塾がありました。 加藤 忠宏 講師の...

Posted at 2008/07/11 日記 » コメント(14)» トラックバック(4)»

六甲山 

5月の神戸旅行のつづき! 1泊2日の神戸旅行2日目異人館を後にし、次は六甲山へ ...

Posted at 2008/07/10 日記 »

お疲れ様でした

8日の村上大祭のおしゃぎりの片付けの様子です。 二日間に亘るおしゃぎり巡行お疲れ...

Posted at 2008/07/09 日記 » コメント(2)»

村上大祭 

朝から、雨降りの最悪のスタートでした。 夕方に雨も上がり、そこからは最高の盛り上...

Posted at 2008/07/08 日記 » コメント(4)»

出発!

村上大祭 出発です!...

Posted at 2008/07/07 日記 » コメント(2)»

練習最終日

5日、村上大祭のお囃子の練習最終日となりました。 とても上手にお囃子ができるよ...

Posted at 2008/07/06 日記 » コメント(2)»

いよいよ明日だ!

3日(木)村上大祭へ向けて、町内の顎固めが行われました。 最高責任者の区長と、...

Posted at 2008/07/05 日記 » コメント(2)»

茅の輪くぐり 藤基神社

6月30日の晩、旧村上市街の藤本神社の前を通ると 夏越様をやっていました。 息...

Posted at 2008/07/02 日記 » コメント(6)»

夏越様

6月30日村上の羽黒神社の夏越様がありました。 この石段を登った山頂に境内があ...

Posted at 2008/07/01 日記 »

総合食品さいとうホームページ

カウンター