中野塾 BBQ1

Posted at 05/07 日記 » コメント(8)»

中野塾BBQin吉浦海岸(笹川流れ)
今年で3年目、参加人数33名

火熾し名人.jpg
自称?火熾し名人のT山君(白T)
今回も火を熾しました。  やるね~

若住職.jpg
昨年、長い修行から帰ってきた、我が町内の若住職
野菜を切るのは手馴れたもの、って、精進料理つくるなよ~

男の料理.jpg
男の料理は、とにかく豪快に!

小学生は、一目散に海へ、幼稚園児は、すべり台などの遊具
でハッスル・ハッスル

ラブラブ中.jpg
うちの2号もハッスルしてたと思ったら、ちゃっかりラブラブ中!

"中野塾 BBQ1"へのコメント

コメント » はるか  2008/05/07 22:30

いいなーBBQ!
座っているだけで料理が出てきてビールが飲めて後片付けなし、の参加はダメですよね。

コメント » サッシー  2008/05/08 15:13

こんにちは!
BBQ、いいですね~~!!久しくやってないからやりたいですね~♪
もちろん後片付けなしで飲み食い専門で(笑)
非常に天気が良かったのでサイコーのBBQ日和でしたね☆

コメント » さいとう  2008/05/08 18:06

はるか さん

この中野塾BBQ、奥様たちは座ってお酒を飲んで
出来た料理を食べているだけですよ。
後片付けは手伝ってもらいましたが。
アウトドアは男が、がんばればよいのです。

コメント » さいとう  2008/05/08 18:20

サッシーさん

この日は県内あちらこちらで30℃を超えていたようですね。
海のそばだから風もあったので暑さは丁度良く最高の天気
でした。
私、GWはこの日しか休みがなく、この日一日で連休分満喫を
させてもらいたく、到着から帰るまで、準備、後片付けもあまり
手伝わずに、酒を飲んで・食べて・寝ての繰り返しをさせていた
だきました。最高でしたよ。

コメント » 豆蔵  2008/05/12 22:00

天気の良い日の屋外の食事は楽しいですよね。
さすが奥様思いの皆様、料理担当でもてなすのですね。
男料理は最高!コンロの上のまるっとジャガイモが気になります。

コメント » さいとう  2008/05/15 16:53

豆蔵 さん

お返事、遅くなりすみません。

男性陣は、自分の奥さんよりも、他の奥様達に良い
印象をあたえるために、がんばっている所もあるような
気がします。

じゃがいもですが、本当はカレーの具材だったのですが
子供たちが、食べたいという事で焼いちゃいました、結局
このあと炭の中へ入れて焼いちゃいました。でもその方が
おいしいですよね、子供たちにも好評でした。

コメント » komeya3  2008/06/25 20:16

どうもお久しぶりです。水原のkomeya3こと高橋米店です。

やはり斉藤さんでしたか。・・・って、違ってたらすいません(^^;
実はこの日(5日だったか6日)私もここの砂浜でBBQしてたんです。

帰り際にちょっとしたアクシデントが発生。
甥っ子A(兄)の投げた石が至近距離に居た甥っ子B(弟)の目の下に直撃!
甥っ子Bは悲鳴を上げ号泣。
両親(弟夫婦)が水タオルで目を冷やしながら駐車場へ戻り、
私はシュンとしている甥っ子Aをなだめながら車へ向かっていると
男性が氷を渡していました。
この男性斉藤さんですよね?覚えてませんか?

最初、んっ?斉藤さん?・・・かな?と、思いましたが
1回しかお会いしてないので他人の空似かな?と声を掛ける事が出来ませんでした。

もしそうだとしたら大変遅くなりましたがあの時はお気遣い頂き
ありがとうございました。私からも弟夫婦、甥っ子に代わってお礼を申し上げます。

長々となりましたが今後とも宜しくです。m(_ _)m

コメント » さいとう  2008/06/26 14:57

komeya3 さん

そうでしたか、覚えていますよ氷を渡しに行ったのは
私です。まさか高橋さんの甥っ子さんだったなんて
ビックリです!

"中野塾 BBQ1"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター