おしゃぎりビールを楽しむ会

Posted at 04/06 日記 » コメント(6)»

アサヒスーパードライのおしゃぎりラベルが4月5日に発売する
のを記念して4日の晩に楽しむ会が開かれました。
約120人が集まりました。
今年で11年目のおしゃぎりビール、全国でも岸和田のだんじりと
村上のおしゃぎりの2つだけしかラベルになっていないそうです。
おしゃぎりビール
今年は我が小国町のおしゃぎりがラベルになりました(2年間)

祝・新村上市

今年のラベルには、祝・新村上市の文字

と、いうことでまたもや獅子舞の登場です。
小国町獅子舞
小国町ラベルになるので、ご祝儀はいりませんので獅子舞を
踊りますという事でしたが、"おひねり”だけで3万円も集まり
私たちもびっくりです。さすが祭大好き人の集まりです。

村上牛のたたき
盛り上がってきた所で、各テーブルの代表者によるジャンケン
で村上牛のたたき・ステーキをゲットするゲームをやりました。
いきなり、牛のたたきをゲット、120人の客にこの一皿のみで
す。代表者のT君ありがとう、いただきます。

村上牛のステーキ
続いての品、ステーキも私たちの代表者がゲット、すごい!いや、うまい!

勝利のV
ステーキをゲットした先輩の“かっちゃん”なんと3年連続のステーキゲット
周りからの冷めた視線の中、勝利のV


合併前まで、鮭と日本酒の一人当たりの消費量日本一の
村上市、アサヒスーパードライの消費量もかなりらしいですよ。

"おしゃぎりビールを楽しむ会"へのコメント

コメント » おくさま  2008/04/06 22:27

村上市合併おめでとうございます。
ビールは飲まないので分かりませんでしたが、こんなラベルがあるんですね。
たくさんのご馳走、良かったですね(^^)

コメント » 豆蔵  2008/04/06 23:02

ドライのラベルになるなんて凄いですね。
私はそんなにお酒は強くありませんが、
ビールならアサヒのドライです(笑)
村上牛のタタキ(^¬^)うまそ~

コメント » さいとう  2008/04/07 18:36

  おくさま さん

>)村上市合併おめでとうございます
ありがとうございます。住みやすい市になればいいな~

>>たくさんのご馳走、良かったですね(^^)
はい!村上牛久しぶりに食べました旨かったです。

コメント » さいとう  2008/04/07 18:48

  豆蔵 さん
新発田まつりなどの他の祭りもラベルになったことがある
そうですが、長年続いているのは、おしゃぎりと、だんじり
だけだそうです。

焼いた肉もよいですが、牛のたたき美味しかったです。
みょうがはまだ高いので新たまねぎが敷き詰められて
いました、それでもさっぱりしていて旨かったですよ。

コメント » なご道  2008/04/08 01:29

お祭り好きの村上っ子。
写真で伝わってきます。
私のいとこ達も祭り好きですから。

アサヒビールは村上祭り近くなるとうちの店でも
このラベルのビールを出しています。
11年目になるんですね、このラベル。
勉強になりました。
お客様に説明できます。
ありがとうございました。

コメント » さいとう  2008/04/08 16:44

なご道 さん

司会をしていた方も「村上大祭まで、あと94日です」という
コメントで楽しむ会のスタート・・・ほんとに祭バカですね!

今年も、おしゃぎりビールよろしくおねがいします。

"おしゃぎりビールを楽しむ会"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター