4月1日、村上市、荒川町、山北町、朝日村、神林村の5市町村合併
で新・村上市が誕生しました。
地元の銘酒、〆張鶴、大洋盛が振舞われました。
4月1日生まれの人達に記念品が贈呈されました。
村上の、おしゃぎりも2台でました。
村上大祭の19台あるおしゃぎりの中で一番古くに
作られた、肴町のおしゃぎり
こちらは、上町のおしゃぎり
私の町内の、傘鉾も出ました。傘鉾はおしゃぎりの先導役
のようなもので、魔除けでもあるそうです。
写真には大勢写っていますが、二人で担ぎます、けっこう重
いのです。
寒い中がんばった後は自町内にもどり慰労会
主催者から日本酒をいただきました。
お酒を持っているのは、私と同期の「世界のナカアツ」くんです。
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"新・村上市誕生"へのコメント
コメント » 三代目 2008/04/03 21:28
これからは同じ村上市民ですね。
よろしくお願いします。
コメント » おくさま 2008/04/03 22:40
おめでとうございます。
すごい賑わいですね!
暮らしやすい市になるといいですね
コメント » 豆蔵 2008/04/03 22:47
とうとうと言うかやっとと言うか、新村上市誕生ですね。
今後とも宜しくお願いします(笑)
イベントはおしゃぎりも繰り出し中々賑やかそうですね。
傘鉾と言うのは初めて知りました。
日本酒かなりやっつけましたか?
コメント » なご道 2008/04/03 23:19
祝 村上市
一日のイベントは夜だったのでいけませんでした。
残念。
うちに来るお客様が
「4月1日の結婚記念日は駄目なのかな?」
と言っていました。
誕生日が4月1日じゃなきゃダメだったんですよね。
コメント » さいとう 2008/04/03 23:41
>>三代目さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
いろいろと協力しあってがんばろうね。
コメント » さいとう 2008/04/03 23:58
>>おくさま さん
天候もありますが、500人位しか集まっていないような
気がしますが、イベント会場は盛り上がりましたよ。
合併したことがマイナスにならなければよいのですが。
コメント » さいとう 2008/04/04 00:28
>>豆蔵 さん
合併しましたね。こちらこそ宜しくおねがいします。
我が町内の傘鉾は昨年、復元されました。おしゃぎりのある
全町内に傘鉾はあったらしいのですが、現在は5町内に残っ
ています。
日本酒2升、あっという間にやっつけちゃいました。
おいしかったです!
コメント » さいとう 2008/04/04 00:40
>>なご道 さん
うちの長男が、4月2日生まれなので、非常にくやし
がっていました。
記念品が入っている袋は見たのですが中身までは
さすがに見ることはできませんでした。
新市となりましたが、あらためてよろしくね!