村上の味 天茂の焼そば

Posted at 03/07 日記 » コメント(6)»

焼そば玉子入り

先日 町屋の人形さま巡りに出掛けた時の、もう一つの
目的は、昼飯を食べるために天茂(食堂)に焼そばを食
べに行く事でした。
ここの焼そばは、ほとんど味付けがされていないので、
自分でソースやしょうゆ、コショウなどで自分スタイルの
味付けをして食べる焼そばなのです。
ちなみに自分は目玉焼きトッピングの焼そばをよくたの
みます。
村上以外の人にはあまりうけつけられないのですが、
地元の人には大人気です。
メニューにも「大盛り」の上に「特大」があるのです。

カレー焼そば

息子1号はカレートッピングのカレー焼そばを注文
しました。

"村上の味 天茂の焼そば"へのコメント

コメント » なご道  2008/03/08 07:20

私も子供の頃から大好きです。
昔はプラザに入っていましたよね。
時々食べたくなり、行きますよ。
私も人形様めぐりに行って天茂さんに行こうかな。

コメント » 匿名  2008/03/08 17:46

なご道 さん

子供の頃から食べていれば天茂の味は
大好きなはずです。
でも初めての人は「何これ!」っていう人
いますよ。

コメント » 三代目  2008/03/10 23:31

自分で味付けするんですか?
初めて聞きました。
今度行ってみようかな

コメント » さいとう  2008/03/11 15:18

三代目 さん

ぜひ食べに行ってみて下さい。

そして一言、感想を。

コメント » ハッタリ  2010/01/24 17:22

出稼ぎしているオイラもたまにチャレンジしてますが、なかなか同じ味は出せないですね。
勉強しなければいけませんです。
というわけでそのうちオイラも行って見ます。

コメント » さいとう  2010/01/29 17:10

>>ハッタリ さん

天茂のやきそばを家庭で作るのはむずかしいですよ。

寺町の「縄のれん」さんの麺を使っているから、そこで買うと
良いと思います。

がんばってチャレンジしてください。

"村上の味 天茂の焼そば"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

総合食品さいとうホームページ

カウンター