月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"なまいき!"へのコメント
コメント » 豆蔵 2008/03/05 09:55
おはようございます。
子供の物覚えの速さは想像以上ですよね。
すでにパソコンに慣れ親しんでいるのですね。
相互リンクありがとうございます。
4月からは新市になりますので、よろしくお願い致します_(_^_)_
コメント » さいとう 2008/03/05 13:28
豆蔵 さん
おはようございます。(もうお昼でした)
そうですね、合併まで一ヶ月ないのですね。
こちらこそよろしくです。
コメント » はるか 2008/03/05 19:09
我が家の1号・2号、マウスが苦手、子供用の小さいマウスってあるんですかね?左クリックに四苦八苦の2人です。お陰で手が大きくなるまでPC使用禁止の約束をとりつけました!
コメント » さいとう 2008/03/05 21:16
はるか さん
できれば子供たちにはパソコンを触らせたくはないのですが、(どこかを
いじられて変になっても元に戻せる技術も知識もないので)とりあえず、
余計なところはいじらないと言う約束で触らせています。
コメント » おくさま 2008/03/05 23:08
小さい時からPC・・・ですね。
私の実家の子供達も小さいのにPCいじってます。
今の子は生まれた時から?PCがありますものね。
大人になってから四苦八苦するよりいいのかも?
でも変な所いじって元に戻せなかったり・・・
無意識にやってしまうことがあるので注意しないと!
実家の母は孫がいじるので「変になった!」とよく電話をよこします。
行った時に直してきますが・・・
コメント » さいとう 2008/03/06 13:48
おくさま さん こんにちは
自分もPCには四苦八苦しているので、子供のうちから
いじっていればプラスにはなると思っています。