暮れから干しっぱなしにしておいた塩引鮭が乾いて
かなり硬くなってきました。 このまま6月頃まで干して
鮭の酒びたしにします。
当店の鮭の酒びたしは、はらす(腹の部分)を切落として
干します。
はらすを切り落とした方が早く乾いて、まろやかな
味になるのです。
更に美味しくなる方法があるのですが、それは企業秘密
ということで、教えられませんが・・
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (4)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (15)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (10)
- 2010年07月 (9)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (16)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (9)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (13)
- 2007年12月 (14)
"塩引鮭から酒びたしへ"へのコメント
コメント » サッシー 2008/01/12 22:25
こんばんは!
鮭の酒びたし、おいしそうですね!
>当店の鮭の酒びたしは、はらす(腹の部分)を切落として
干します。
切り落としたはらすはどうするんですか?
はらす、大好物です!